先日の舞台のビデオ編集作業をしています。
今回は、今まであまり手をつけなかった音響の編集をしています。劇場での聴こえ方をそのままお伝えするのがいいのかもしれませんが、特に歌唱時の音がこもった感じになっていましたので調整してみようと思いました。

観に来ていただいた方から例年と音が違うなど様々なお声をいただき、ビデオで音響に詳しい方と確認しましたところ、オケとボーカルのバランスや音の広げ方が例年と違ってたことが分かりました。(場所によっては、違って聴こえたところもあったみたいですが・・・)

音響さんが楽曲のイメージに合わせてくださったんだと思いますが、それ以前にPAの位置など劇場側の様々な事情も重なって仕方のない部分もありました。なので、こうしたことまでも想定して、音響さんへの指示が必要だと思いましたし、改めて音響についても勉強になりました。

元の音が変わらないので、劇的に改善という具合にはいかないですが(高度な編集環境もないですし)、ちょっとでも(よく聴かないと分からないレベルかもしれませんが)聴きやすくできればと思っています。

ということで、ダイジェスト版のアップが遅れておりますが、場面の選択作業も行い、作業が出来次第、アップさせていただきますのでもうしばらくお待ち下さいませ。