吉川 直の情報や作品をお届けします

ブログ

ももちステージアートフェスティバル2019出演時間について

2019年1月6日に開催の、ももちステージアートフェスティバルでの出演時間ですが、 来月12月上旬に各出演者と劇場スタッフとの打合せがあります。 内容に応じて出演順が決定するため、出演時間は、それ以降の決定となります。 …

ボジョレーヌーボー!

先日ワイン会行ってまいりました。 今回はボジョレーヌーヴォーの飲み比べ! 実に7種類! 最初に1つだけ白を頂き、その後に赤を6種類。 同じヌーヴォーでもあっさりしたものもあれば、新酒とは思えないコクがあるものもありで、今 …

ひとり舞台歌9作目チラシできました

来年1月の舞台用チラシできました! フェスティバル担当者に内容確認してもらった後の入稿した段階で、まだ手元には届いていませんが、現物が届いたら、劇場、稽古場など置いてもらう予定です。 今回新たなソフトを導入し、まだ使い始 …

ももちステージアートフェスティバル2019出演決定

来年1月6日(日)開催の「ももちステージアートフェスティバル」の出演決定しました! 自作曲と芝居をコラボした自作自演のひとり舞台、その名もひとり舞台歌。 今回シリーズ9作目となります。 このステージアートフェスティバルの …

素敵なハーモニー

久留米シティプラザでジャージーボーイズを観てきました! 2年前に出来た4階席まである、まるでオペラをやるようなホールでしたが音響も舞台もよかったです。 私は前方4列目でカブリつくように⁉︎観ました。 楽曲は50、60年代 …

久しぶりに

久しぶりにイタリアン、そしてウニパスタをいただきました。 以前はウニパスタの食べ比べもしていましたが、ここしばらくは、ピザのビスマルクの方でしたので、ちょっと新鮮な感じです。 お口に入れた瞬間にウニの香りがしました。クリ …

予想外なことが・・・

パーカッションセッション、今回も皆さんと楽しく過ごさせていただきました! 今回は、弾き語りだけではなく、突然即興芝居をすることになり、マイクなしでやったのですが、楽器の音が上回ったため、聞こえるように芝居をしてたら、何だ …

光のオブジェ

少し変わった音楽ライヴに行ってきました。 シンセサウンドを核に尺八、ギター、サックスの楽器とともに、レーザービームやプロジェクション・マッピングなどビジュアルアートの光の渦でホール全体を包み込んだ、音と光のコラボ。 音楽 …

ノリノリファンク!

先日いつもとは違ったセッションに短時間でしたが参加してきました。 あらゆる楽器の音がその空間を飛び交っていました(^^) そして、みんなノリノリで楽しんでいました。 進行役の方がいい意味で皆さんを巻き込んでノレるように導 …

一歩ずつ

フルアルバム用楽曲のレコーディングをしてきました。今回はアルバム用に新たに二番の歌詞を作り、アレンジもリメイクしました。 5年前に制作した曲ですが、当時は昔の音楽ソフトで作ってたし、舞台用そのままで短かったので、フルバー …

« 1 12 13 14 32 »
PAGETOP
Copyright © Nao Yoshikawa Official Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.