吉川 直の情報や作品をお届けします
ブログ

音楽

光のオブジェ

少し変わった音楽ライヴに行ってきました。 シンセサウンドを核に尺八、ギター、サックスの楽器とともに、レーザービームやプロジェクション・マッピングなどビジュアルアートの光の渦でホール全体を包み込んだ、音と光のコラボ。 音楽 …

ノリノリファンク!

先日いつもとは違ったセッションに短時間でしたが参加してきました。 あらゆる楽器の音がその空間を飛び交っていました(^^) そして、みんなノリノリで楽しんでいました。 進行役の方がいい意味で皆さんを巻き込んでノレるように導 …

一歩ずつ

フルアルバム用楽曲のレコーディングをしてきました。今回はアルバム用に新たに二番の歌詞を作り、アレンジもリメイクしました。 5年前に制作した曲ですが、当時は昔の音楽ソフトで作ってたし、舞台用そのままで短かったので、フルバー …

叩いて鳴らして

パーカッションセッション行ってきました。今回も弾き語りやいろんな楽器叩いて鳴らして遊んできました。 歌あり、演奏あり、ちょっとだけダンスあり?で楽しかったです。 何故か、ダンス、特にターンの回り方を講義?しちゃいました! …

迫力サウンド

Cycles of Trioのライヴを聴きにNew Comboに行ってきました! 迫力サウンドやパフォーマンスに圧倒され、また、そのセンスある楽曲にも刺激を受けました。 ロックとは違う縦揺れと横揺れと斜め揺れ?に全身ノリ …

試運転

近くまで来たついでにスペーステラでのterra jazz quartet live & session 行ってまいりました。 quartetのlive楽しかったです。 sessionの方は、しばらく声が出せなかっ …

メーターだらけ

舞台用の楽曲も一通り仕上げました。3曲目に制作した曲はデジタルだらけのアレンジなので、パンの振り方(左右のバランス)がアコースティックの楽曲とは違う振り方になることを教えてもらい、音源を確かめながらまとめていきました。 …

パーカッションセッション

約2ヵ月ぶりの開催となりましたパーカッションセッション行ってまいりました! 今回も歌に演奏にダンスに盛り上がりました!!踊りで盛り上げて下さった方もいました✨ 私も何曲か弾き語りさせていただきました✋🏻 ノリノリの曲では …

鬼気迫る表現

鬼束ちひろさんのコンサートに行ってきました。 実は、彼女の名前を聞くのは凄く久しぶりだったのです。 元々は、今では彼女の代表曲となった「月光」を歌っていた初期の頃に、どこかカリスマ的というか、独特のオーラを感じて興味を持 …

未知の世界

新曲のレコーディングをしてきました。 ボーカルの色づけ用も含めて、その素材となるものを何テイクか録ってきました。 今回は、デジタル、テクノ音バリバリの曲です。アコースティック要素はあまり(ほとんど)ない曲で、シンセ、リズ …

« 1 7 8 9 16 »
PAGETOP
Copyright © Nao Yoshikawa Official Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.