吉川 直の情報や作品をお届けします
ブログ

舞台

観劇でモチベーションアップ

暫く更新しておらず、申し訳ありません。 今の時期、表立った活動はできませんが、マイペースで制作の方を進めていました。 とはいえ、なかなか感性も鈍り、最近はモチベーション保つのにも難しく制作活動にも影響が出始めてた為、8、 …

新年初観劇

謹賀新年。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 さて、新年早々から観劇しており吸血鬼に会っておりました😅 久しぶりの演目。演出や舞台セットが以前と変わってましたが、悪夢のシーンなどはロック音楽にのってダンスと照明がカッコよ …

和物の舞台

大地真央さんの舞台「ふるあめりかに袖はぬらさじ」を観てきました。 あまり和物は観ないのですが、音楽劇ということで、どんな舞台になるのかという事と、和のテイストを参考にしたくて、あとは大地真央さんの舞台でのお姿を見たくて行 …

役者コーナー

久しぶりの稽古場。 来月のライヴで、ちょっとだけ私の役者コーナーを設けるのですが、ほんの一部のおまけのつもりが、簡略な脚本を書いていったら、それなりになってしまいました…。 なので演出面というか、舞台用の声出しもしておか …

お互いに

東京の古巣劇団の公演が始まりました。 今回は上京の都合が合わなく行けずに残念でしたが、元劇団員が観に行って、元気を頂いたとのこと。ブラボー!とスタオベしたかったそうです。 この公演前に劇団がやっているラジオ番組で、私の楽 …

新キャストにて

週末にレミゼラブルの舞台を観てきました。 長年に渡り観続けていて、もうかれこれ何十回となります。 以前は、毎週劇場に通っていた時期もあり、自分自身の音楽劇を始めるきっかけにもなった作品でもあります。 最近は新演出となって …

地元ネタ

先週末に地元ネタで人気の劇団ギンギラ太陽’sの公演を観てきました。 この劇団の舞台を観るのは何年ぶりでしょうか、相変わらず被り物と共に地元ネタで笑わせてくれます。 今回は交通機関の路線戦いのお話。各機関の特徴をつかんでる …

プチ遠征

休日に北九州までプチ遠征して観劇してきました。 久しぶりの北九州、いつもは小倉駅近くの劇場ですが、今回は駅からバスでの移動。 車窓から眺める小倉市の風景も新鮮で、少し観光でもしたくなりましたが、残念ながら時間がなく劇場の …

懐かしの・・・

昔、一緒に演劇活動をしていた方が出演している公演を観てきました。 私がひとり舞台を始める10年以上前にユニットを組んで芝居したり、歌でゲスト出演したり、音響スタッフや案内ナレーションをしたりと、いろいろお手伝いもしていま …

ひとり舞台歌 未来への願い ダイジェスト版 アップ

2019年1月6日に開催されました、ももちステージアートフェスティバル出演作品 ひとり舞台歌「未来への願い」のダイジェスト版ビデオをアップしました。 音声は聴きやすいように空気雑音などを抑え、特に台詞部分のレベルを上げて …

1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © Nao Yoshikawa Official Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.