アルバム制作もいよいよ大詰めを迎えました。
今回、時短も兼ねて、ミックス、マスタリングのプラグインソフトを新たに導入しました。
最近のAI技術を使ったもので、ある程度自動でやってくれます。
細かな調整は自分でしなければなりませんが、今回ミックスは、ある程度できていたので、マスタリングの部分でずいぶん役に立ちました。

それでも、何度も、バウンス(オーディオデータの書き出し)して聴いては調整してを繰り返しましたが、前回のミニアルバムより精度も上がり、曲数が多いので、このソフトは助かっています。

まだ使いこなしてはいませんが、ソフトを教えて頂いたDTMアドバイザーさんに今の私のレベルでやれる手法とかを教えていただき、かつチェックをしてもらって何とか形になりました。

アドバイザーさんの最終チェックも済んで、音源の入稿準備へ進みます。同時にCDのジャケットデザインもこれから仕上げていきます。

あと、ひと踏ん張り、良いものを制作できるよう、身体に気をつけながら頑張ります。