観てきました! 劇団☆新感線の「髑髏城の7人」〜Season月 上弦の月〜のライブビューイング!
IHIステージアラウンド東京からの生中継を映画館で観るものですが、この劇場、最近豊洲にできた360度シアターなのです。ステージが360度全展開する舞台で、その中心に巨大な盆に乗った客席が回転しながら観ていくものです。

劇団新感線の舞台は、音楽、テンポ、ストーリー展開とよく、いつも面白いです。
今回も休憩入れて4時間近くありましたが、あっという間でした!
そして、さすが360度使ってるから舞台が広い!
場面転換時は緞帳をスクリーンにして映像を流し、役者の動きもあってスピード感がありました。なので全体的に疾走感溢れる舞台でした。

出演者も個性的で魅せてくれます。早乙女太一さんは過去の新感線の作品から和装のイメージでしたが、今回は鎧を纏ったどこかダース・ベイダーっぽい格好で、今までとは違った感じでしたが、彼はやはりオーラがあり存在感がありました。

本当は生で観たいですが、とにかくチケットが取れなくて(≧∀≦)
今回のビューイングもありがたくチケット取れましたが、やはり満席でした。

編集されたゲキシネとは違い、スクリーン越しとはいえ、リアルタイムの舞台を楽しめました。今回も表現、裏方とも刺激を受けた舞台でした。