今度の新曲は、和風に挑戦。鈴の音が頭に浮かんでから、ゆったりとした楽曲が流れてきました。
いつも頭の中では鳴っているのですが、これをイメージ通りに実現するのって結構難しい…。作業しているうちに、いつの間にか違ったものになってたり。でもこれも新たな発見に繋がって意外とよかったりする時もあります。
今回も、どこか中華風が入って、和と中と多少西洋が入ったような不思議な感じになっています。これが制作を進めていく中で、どう仕上がるか、私自身も楽しみながら作っています。
作りながらも、コードをどう当てるか試行錯誤も同時進行。普通につけちゃうと同じコード進行の繰り返しの曲なので単調というか、飽きちゃうというか…。かといってメロディ変えたくないし(>_<)(私は通常はメロ先なのです)
繰り返しの中でも工夫することによって雰囲気が変わります。これも面白いです。
今回も、どこか中華風が入って、和と中と多少西洋が入ったような不思議な感じになっています。これが制作を進めていく中で、どう仕上がるか、私自身も楽しみながら作っています。
作りながらも、コードをどう当てるか試行錯誤も同時進行。普通につけちゃうと同じコード進行の繰り返しの曲なので単調というか、飽きちゃうというか…。かといってメロディ変えたくないし(>_<)(私は通常はメロ先なのです)
繰り返しの中でも工夫することによって雰囲気が変わります。これも面白いです。
ところで、夜中や早朝に作業していると、特に足元が寒いです。ちょうどバーゲンで買ったアニマルソックス(スリッパ?)めちゃくちゃ役に立っています!
一応、猫の足なのですが、ちょっと怪獣っぽいですね(>_<) 気に入っています。



