舞台用新曲第2弾のレコーディングをいつものスタジオでやってきました。
いつもながら、まだ音源制作の途中段階での仮歌録音ですが、こうすることで曲のイメージがDTMアドバイザーさんに伝わりやすくなり、私もオケを作りやすくなります。
実際、アルバムを制作する段階で、この仮歌の方がよければ採用となるかもしれないですけどね。

さて、今回の曲は今まで私が作ったことのない変拍子の曲です。リズムもシャッフルがあり、この打ち込みも自ら作ってやるのは初めて。
8ビートと違って工夫が要りますがコツを覚えると楽しいです。

ボーカルは、いくつかの歌い方で試してみましたが、舞台の演出を考えると実は現段階では決めかねています。
何だか変に可愛くなったり…(^^;;) 役柄だからいいかな…??とか、実際の舞台では稽古時に試行錯誤が必要です。
ただ、音源としては、ある程度のところで抑えてないと、音だけではちょっとまずいかな…とか、いろいろ模索中です(^◇^;)

と、言っている間にも次の舞台用第3弾の譜面起こしも並行してやっています。
まだメロディーが決まってないところもあり、とはいえ、次に進まないと時間は待ってくれないので、もうすでに追い詰めれていますが…頑張ります…(^^)