舞台用の脚本のたたき台となる第一稿を書きました。思いつくまま、感じるままに書きましたが、実際セリフとして言ってみると、リズムが悪かったり気持ちが乗っていかなかったり・・・まぁ最初はこんなものです(^_^メ)
少しずつ訂正していますが、これを稽古で動きながら固めていきます。さてどう変化していくことやら。 同時に、宣伝用のチラシの制作も開始しています。
その素材となる写真の撮影もしました。撮影といっても撮影場所は簡易的に作ってやっているだけですけどね・・・(*^^) デザインですが、頭の中にあるイメージに近づけるのが難しいです。今使っているデザインソフトはできることが限られているし、本格的なソフトの導入はまだ間に合いそうにないので、とにかくできる環境下でやっていきます。 音源も引き続き制作しながら、舞台用の資料作成や宣伝用ビデオの制作などなど、次から次へとやることいっぱいですが、上手く時間をやり繰りしながらやっていきます。 でも、いろいろと考えるのも楽しいものです。せっかくなら楽しんでやらないとですね。
少しずつ訂正していますが、これを稽古で動きながら固めていきます。さてどう変化していくことやら。 同時に、宣伝用のチラシの制作も開始しています。
その素材となる写真の撮影もしました。撮影といっても撮影場所は簡易的に作ってやっているだけですけどね・・・(*^^) デザインですが、頭の中にあるイメージに近づけるのが難しいです。今使っているデザインソフトはできることが限られているし、本格的なソフトの導入はまだ間に合いそうにないので、とにかくできる環境下でやっていきます。 音源も引き続き制作しながら、舞台用の資料作成や宣伝用ビデオの制作などなど、次から次へとやることいっぱいですが、上手く時間をやり繰りしながらやっていきます。 でも、いろいろと考えるのも楽しいものです。せっかくなら楽しんでやらないとですね。



