いつもお世話になっておりますSpace Terraでの乙女座パーティーに参加してまいりました。
そこで、先日のイベントでギターがアンプを通して鳴らなかったので、ライブハウスでちゃんと鳴るかどうか原因を確かめるために、試し弾きのような形でギター弾き語りをやらせていただきました。
まだ超初心者レベルで、しかも今回はソロでの弾き語りで下手下手モードが目立つことが予想されるにもかかわらず、挑戦させてもらい、ありがたい限りです。
ギターの音は、ちゃんとアンプを通してなりましたので、先日は何かの関係でギター側のボリュームがミニマムなってしまったか、機器との接触不良だったのではと考えられます。
とりあえず、無事鳴ったのでギターが故障していなかったのは安心できたのですが・・・肝心のギター演奏が、まぁ酷いこと酷いこと。きちんと響かない箇所がいくつもあり、押さえ間違いもあり・・・本当に初心者そのもので失礼しました・・・
しかしながら、一つだけ救われたことといえば、そんな状況下で、歌もきちんと歌えなくなりそうなのに、そこは口がちゃんと動いて歌っており歌の内容が伝わっていたところです。
結構ピアノの時もあったのですが、手はグチャグチャに弾いていても、歌やセリフは意地でも成立させるというものが無意識に働いているようです。そこは、養成所や劇団時代、そして数あるステージにて鍛えてくださったものが生かされていると思いました。
とはいえ、ダメなものはダメ。やることいっぱいあっても少しずつでも練習して、ちゃんと弾けるよう焦らずやっていきます。ピアノ弾き語りもある程度まともにできるまで、5年ほどかかりましたので(遅いですけど)、時間はかかっても続けていこうと思います。
最後に、出来は悪くても聴いてくださった方々に感謝いたします。