体調もほぼ回復して、2週間ぶりにお酒を頂きました。
何とかワインの会に間に合い、今回は私の好きな品種の一つ、スペインのテンプラニーリョの飲み比べでした。
まずは予想してなかったロゼワインを頂きましたが、軽やかなサッパリ系でテンプラニーリョとは思えないワインでした。
その後は、様々な赤ワインを頂き、風味や口当たりの違いを楽しみましたが、今回はなんと!22年もののテンプラニーリョを頂けることになって、びっくりです。
グラスにもクリアな状態で頂けるよう、専用の器具を使って注いでいただきました。
お味は、まぁ〜!!樽の香りがあって、熟成された柔らかい口当たりのワインで、これはなかなか口にできないプレミアムものです。
思わず、「たる〜!!」と言ってしまいました。それだけ樽で熟成された香りがふわ〜っとお口の中で広がったのです。
記念に、その年代もののワインと一緒にパチリと写真を撮っていただきました。
2週間ぶりのアルコールのせいか、いつもより酔いが回りやすかったみたいで、妙にテンション高め?になってしまいましたが、いつもながら素敵なワイン、美味しゅうございました。
皆さま、素敵なひと時をありがとうございました。