CD発売に向けて、いよいよ作業も大詰めとなりました。
楽曲の仕上げに入りますが、入稿音源を様々な環境で聴きます。
ヘッドホンでも、マスタリング用から普通のイヤホンまで、あらゆるもので聴いてみます。ヘッドホンが変わると音の聴こえ方も変わりますし。
また、音が出せる時では、スピーカーから鳴らしてみて、これも違うタイプのもので聴き比べたりします。
これをプロの方々は時には何百回と聴いたりしているらしいです。私はそこまでの時間は残念ながら取れないですが、何度も聴き直したりします。

これは聴く方々のあらゆる環境を考えての作業となるわけですが、音割れなどの致命的なもののチェックをしつつ、最終的には、選択肢が多くキリがないので、自分がよく聴く環境で心地いいと思えるものを採用するんだそうです。
きちんとした環境がないため、できることでやっていますが、なかなか骨の折れる作業です。

さて、もう一つ。アルバムジャケットや中にあるブックレット、宣伝用チラシのデザイン構成も考えていかねばなりません。
配置や色のバランスを考えて、これも今のできる環境でやらせていただいてます。
いろいろと考えてたら煮詰まってしまいましたが、この作業もなかなか大変ですが、やりがいがあります。

そんなこんなで、昨日はパソコンの前に10時間以上…(^^;)まだまだ作業は続きますが、発売までもうしばらくお待ちください。