梅雨明け近くなると、山笠の季節です。
街のあちらこちらで飾り山笠が見られます。
博多人形師によって作られた豪華な人形が飾られ、博多ならではの光景です。

櫛田神社に向いた面を”表”とし、その裏側を”見送り”と呼ぶんだそうで、表には武者物、見送りにはテレビアニメなどが題材になることが多いそうです。

天神地区と博多駅地区で見かけましたが、サザエさんとテレビ局の番組物でした。
高さが10mほどあるそうで近くで見ると、さすがに大きいです。
今週末には櫛田入りの追い山ですので、それまで街を彩ってくれることでしょう。

今いろいろと作業に追われていますが、この街のエネルギーをもらっていきたいと思います。